14年ぶりにロゴを刷新します
弊社のロゴを14年ぶりに刷新しました。出来上がるまで半年近い議論を要したようです。議論の過程に私は一切の口出しをしませんでした。
ギミックの未来を担う若いメンバーたちが練り上げたロゴは、意外にもと言ったら変な言い方ですが、低重心で「安心感」を、フォントの太さが「王道を行く覚悟」を示しているように感じます。Mのフォントは「連携・連帯」を表現しているそうです。事業及び弊社に関わる全てのステークホルダーの「連携・連帯」に繋がれば嬉しいです。お願いしたデザイナーは奇しくも私が愛用しているPCのロゴもデザインしている方でありました。縁を感じます。
さて、ロゴの変更と一口に言っても影響範囲はそれなりに大きく、支社を含めた5拠点全てのエントランスサイン、弊社オフィシャルサイト、採用サイト、弊社SNS、全社員の名刺から、営業ツールetc…。計画していた4月に何とか間に合いました。
諸々一斉に変更するタイミングで、便乗して私のギミックオフィシャルサイトや個人的なSNS写真も撮り直してもらいました。さすがに10年以上前の写真が真実を表していないのも気になっていたので。
4月から気持ち新たに23年目のギミックがスタートします。
0コメント